ごあいさつ
ITの進歩による社会の変化の加速、地球温暖化に伴う持続可能な発展ニーズの高まり、高齢化やコロナ禍による生活様式の変化、ロシア・ウクライナ問題を始めとした地政学的なリスクの増大などにより我々を取り巻く外部環境はいまだかつてないほど劇的に変化し続けています。
我々豊通マテックスは、増大し複雑化するお客様の課題に真摯に寄り添い、豊田通商グループの総合力と、非衣料繊維と紙パルプ分野の専門性とのタテ・ヨコ・ナナメの掛け合わせにより新たな付加価値を提供し、ステークホルダーの皆さまのご期待に応えて続けていく会社でありたいと願っております。
皆さまのお困りごとをぜひお気軽にご相談ください。
代表取締役社長 佐伯 浩二
TMX VISION 2030
価値ある素材と機能を提供し、
次世代社会に貢献する唯一無二の存在となる
個と組織の力を最大化し、これまでの常識を打ち破る
業界のプロ集団となる
あらゆる環境の変化に素早く順応し、一歩先を行く
グローバル企業となる
5年後のありたい姿
次世代のモビリティー社会に向けて、
価値ある素材や機能を世界中の仲間と共に創造する
・TTCグループと連携し、モビリティー内装をコアとした
事業領域の深化をグローバル市場で達成する
・次世代モビリティー(CASE)分野へ新たな付加価値
(素材・材料・工法・機能)を提供する
安心・安全・快適な未来のライフスタイルを
機能素材で実現する
・超超高齢化、ウィズコロナ/アフターコロナの社会環境変化に
対しニーズとシーズを追及した機能素材を提供する
・デジタル化社会に対応する高機能材料の開発と販売を
組織力で成し遂げる
素材の可能性を引き出し、
持続可能な社会の実現に貢献する
・非石油素材の新たな領域における販売を通じ、
脱炭素社会を実現する。
・サステナブル素材の販売を通じ、循環型社会を実現する。
豊田通商グループの一員としての誇りを持ち、
人と組織に活力が溢れる企業風土を創る
・D&Iの推進と働き方改革を進め、社員一人ひとりが
夢とやりがいを持って働ける会社となる。
・言語・文化・価値観の壁を乗り越える力を養い、
世界で活躍出来るグローバル人材となる。